小学生(練習・試合)
すごく頑張ってるぞ!体験練習生
こんにちは。大柿です。2025年4月9日、いつもどおり、寝技基礎練習と体力強化の練習を行いました。 体験練習に来ているお友達もみんなと一緒にスクワットをしています。 通常、体験練習の子は、個別練習から慣れていくものなので […]
小学生の腕立て回数が増えてきました!
こんにちは。大柿です。2025年4月5日、今月は体力アップがテーマになります。 腕立て伏せの目標回数を子供たちに決めてもらい、みんなで30回を達成しました。今年中に50回を2セットくらいできれば、いいなぁと思います。 教 […]
2025年度のテーマは「パワー!」少人数グループ練習はじまる
こんにちは。大柿です。2025年4月2日、新たな年度の最初の練習となりました。 小学生の指導担当は、上石先生になりました。今年のテーマは「パワー!」です。バキバキ腕立て伏せをやります。 また、少人数のグループ練習で行いま […]
全国少年柔道大会(神奈川県予選)
こんにちは。大柿です。2025年3月20日、全国少年柔道大会の出場を賭けた神奈川県予選が県立武道館で行われました。 決勝で敗戦し、惜しくも準優勝!全国大会まで、あと一歩! 教道館先鋒 石川コウヤ 新5年生次鋒 河ヒロト […]
マットで大内刈り練習
こんにちは。大柿です。上石先生のマットdeやってみるシリーズが始まりました!本日は、大内刈りの練習です。 ユイくんのお母さんも一緒に大内刈り。 みんなで、上石先生を倒して、気分が良さそうでした。
全国共済カップ神奈川県小学生柔道大会
こんにちは。大柿です。2024年6月16日、神奈川県立武道館にて、全国共済カップ神奈川県小学生柔道大会が開かれました。 6年生女子A(41㎏以下) 河陽菜子さんが、第三位に入賞しました。 このような神奈川県の大きな大会で […]
合同練習会(渋谷西柔道倶楽部)
こんにちは。大柿です。2024年2月25日、渋谷西柔道クラブ主催の合同練習会が大和スポーツセンターで、行われました。 教道館からは、小学一年生の原ヒロム君、小学三年生の石川コウヤ君、小学四年生、小学五年生の小室兄弟で、参 […]
合同練習会(茅ヶ崎柔心会)
こんにちは。王子(川嵜)です。 2024年3月3日、茅ケ崎高校で行われた茅ケ崎柔心会主催の合同練習会に参加してまいりました。 この合同練習会、12:30~16:30の4時間の練習という学生時代の夏合宿を思い出す練習時間の […]
合同練習会(錬誠館)
こんにちは。大柿です。2024年2月17日、横浜市鶴見区にある錬誠館の生徒さんたちが練習に来てくれました。 練習試合を行った後は、乱取り稽古で、子供たちはたくさん練習出来たと思います。 最後は、みんなでスクワットを行いま […]
日大藤沢高校こども柔道交流会
水曜担当の若松です。 2023年12月17日、私の母校である日大藤沢高校主催のこども柔道交流会に参加しました。 他の道場との交流も出来て子供達にとって良い経験になりました。 少し自信がついてきた姿も見えて今後が楽しみです […]
第114回神奈川県柔道大会
こんにちは。大柿です。2023年11月23日、第114回神奈川県柔道大会が横浜武道館で行われました。 中学2年生男子の部で、大森颯太君が優秀賞を受賞しました。 ここ最近の成長は目覚ましいものがあります。 おめでとう!